両国にある麦酒倶楽部・ポパイに行ってきた。
ここはビール好きなら1度は行くべき店として有名。設置されているタップの数は約100タップ、さらに70種類以上の樽生を常時提供とおそらく日本一の品揃えだ。地ビールをドラフトで提供した初めての店としても有名である。有名人の常連も数多くおり、そのうちの一人にはお昼の顔・タモリもいるそうだ。そういえばタモリ倶楽部でマイケルジャクソン(歌手のほうではない)の追悼会をやった時もこの店でやってたっけ。

2010年には世界のビアバーランキングで1位を獲得。
極東地域では初の快挙だそうだ。

この日飲んだのはクラフトリカーズの日の丸エール。
ほかにはカルデラのピルスナーだったかな?と、ポパイのオリジナルを飲んだ。

ここに行くときは予約するか、開店同時に行くべし。
すぐ満席になり、席が空くまで立ち飲みすることになる。
まあ、それはそれで楽しいのだが。
ここはビール好きなら1度は行くべき店として有名。設置されているタップの数は約100タップ、さらに70種類以上の樽生を常時提供とおそらく日本一の品揃えだ。地ビールをドラフトで提供した初めての店としても有名である。有名人の常連も数多くおり、そのうちの一人にはお昼の顔・タモリもいるそうだ。そういえばタモリ倶楽部でマイケルジャクソン(歌手のほうではない)の追悼会をやった時もこの店でやってたっけ。

2010年には世界のビアバーランキングで1位を獲得。
極東地域では初の快挙だそうだ。

この日飲んだのはクラフトリカーズの日の丸エール。
ほかにはカルデラのピルスナーだったかな?と、ポパイのオリジナルを飲んだ。

ここに行くときは予約するか、開店同時に行くべし。
すぐ満席になり、席が空くまで立ち飲みすることになる。
まあ、それはそれで楽しいのだが。