ドル円、なかなか方向感でないね。
111.10~30の小レンジを基本に上は111.60、下は110.9の間を行ったり来たりして動いてる。
当初は110台に移る可能性高いかなーと思ってたけど、111.00辺り思った以上に固いし、連日発表される各種指標は相変わらず良好なのが多くてファンダは良好だから、やっぱ長期で上目指してると思うわ。んで今はその足場固めしてるんだと思う。特に昨日はパウエル次期議長が政策踏襲する宣言があったり、なにより税制改革法案が上院で通過したってのがあったんでファンダは一層改善、グワーッとドル高になって節目となる200日移動平均線を上抜けそうになったしね。けど、ハイ来ました、いつものやつー、カリアゲ黒電話のブタ野郎だよー。
ほんと毎回毎回、見事なまでに良いタイミングで冷や水ぶっかけてくるよね。ドル円がここまで下がった主要因である税制法案ネタが改善したのをきっかけにグワーッとドル高になって200日移動平均線を越えそうになったその瞬間にICBM発射だもんね。ほんとタイミング良すぎ。このおかげで111.65から111.20くらいまで一瞬で落ちちゃったよ。けど、再度行ったり来たりして今は111.50前後でウロチョロしてる。ミサイル発射がなければ勢いよく上昇を続けて200日移動平均線を越えて111.90くらい、もしかしたら112円台に回復してたかもしれんのになー。ホント死んでくれよ黒電話。
市場もさー。値を戻すんなら初めっから値を落とすなよ。どーせ北朝鮮はアジアのスイスになりたいだけなんだからミサイル飛ばそうが核実験しようが無視ってりゃいいんだよ。リスクオフしたいんならビットコインでも買っとけ!ドルを売るな!円を買うな!
もうね、北朝鮮に電磁パルス攻撃しかけて、電子機器がなくても飛べるB52の大編隊で絨毯爆撃&韓国陸軍の進軍で韓半島を泥沼の大戦場にしたったらええねん。そしたらウザい黒電話と韓国を始末できるし、復興特需で米露中日が助かるしで一石二鳥やん。
はー。
気分転換に新しく出来たピザ屋行ってきたんだけどさー。普通であんまパッとしなかったわー。高知で分厚いシカゴピザ食わしてくれる店ないかなー。食いたいなー。

111.10~30の小レンジを基本に上は111.60、下は110.9の間を行ったり来たりして動いてる。
当初は110台に移る可能性高いかなーと思ってたけど、111.00辺り思った以上に固いし、連日発表される各種指標は相変わらず良好なのが多くてファンダは良好だから、やっぱ長期で上目指してると思うわ。んで今はその足場固めしてるんだと思う。特に昨日はパウエル次期議長が政策踏襲する宣言があったり、なにより税制改革法案が上院で通過したってのがあったんでファンダは一層改善、グワーッとドル高になって節目となる200日移動平均線を上抜けそうになったしね。けど、ハイ来ました、いつものやつー、カリアゲ黒電話のブタ野郎だよー。
ほんと毎回毎回、見事なまでに良いタイミングで冷や水ぶっかけてくるよね。ドル円がここまで下がった主要因である税制法案ネタが改善したのをきっかけにグワーッとドル高になって200日移動平均線を越えそうになったその瞬間にICBM発射だもんね。ほんとタイミング良すぎ。このおかげで111.65から111.20くらいまで一瞬で落ちちゃったよ。けど、再度行ったり来たりして今は111.50前後でウロチョロしてる。ミサイル発射がなければ勢いよく上昇を続けて200日移動平均線を越えて111.90くらい、もしかしたら112円台に回復してたかもしれんのになー。ホント死んでくれよ黒電話。
市場もさー。値を戻すんなら初めっから値を落とすなよ。どーせ北朝鮮はアジアのスイスになりたいだけなんだからミサイル飛ばそうが核実験しようが無視ってりゃいいんだよ。リスクオフしたいんならビットコインでも買っとけ!ドルを売るな!円を買うな!
もうね、北朝鮮に電磁パルス攻撃しかけて、電子機器がなくても飛べるB52の大編隊で絨毯爆撃&韓国陸軍の進軍で韓半島を泥沼の大戦場にしたったらええねん。そしたらウザい黒電話と韓国を始末できるし、復興特需で米露中日が助かるしで一石二鳥やん。
はー。
気分転換に新しく出来たピザ屋行ってきたんだけどさー。普通であんまパッとしなかったわー。高知で分厚いシカゴピザ食わしてくれる店ないかなー。食いたいなー。
