クラフトビールと盆栽の日記@高知

地ビール協会認定・ビアテイスター、ビア&スピリッツ協会認定・ビアアドバイザーのブログ。 飲んだビールのメモ帳&趣味の盆栽の観察日記です。 ※ビアスタイルガイドラインに沿った評価はしていません。

2018年07月

今月は目標の10万を達成できないと思って諦めてたんだけど、日銀会合があるからそれでイケるかなと思って一応相場を見張ってはいたのね。そしたら!





7/4 利確16800円        利益16800円

7/10 利確50600円        利益50600円

7/11        損切り3000円 損失3000円

7/18 利確21500円        利益21500円

7/26 利確2000円         利益2000円

7/27 利確3200円         利益3200円

7/30 利確2350円  損切り200円  利益2150円 ← 更新!

7/31 利確125650円        利益125650円 ← 更新!



利確合計 222100円 損切り総額3200円 利益総額218900円 ← 更新!





目標達成したよ ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

貸切状態の露天風呂でポチポチやってたのが功を奏したのかなw それもあるけど、雨の中で露天風呂入ってマイナスイオン浴びまくったのが良かったんだと思うw

10815f81.jpg


いやー、今日の日銀の金融政策決定会合、大方の予想では円高になるってのが多かったんだけど、アテクシ、大幅な利上げは無理だと思ったんでロング仕込んで円安になるのを待ってました。そしたら、一見すると円高に行きそうな「一定の金利上昇を容認」という報道が。けどその内容は↓



「長短金利操作、いわゆるイールドカーブ・コントロールに関しては短期金利、長期金利とも、基本的にこれまでの水準から変更ありません。すなわち短期金利については日本銀行当座預金のうち政策金利残高にマイナス0.1%のマイナス金利を適用する方針を維持することを決定しました。長期金利についても10年物国債金利が0%程度で推移するよう、長期国債の買い入れを行う方針を維持しました。その際、長期金利については経済・物価情勢等に応じて上下にある程度変動しうることを示す。なお長期金利の変動幅についてはイールドカーブ・コントロール導入後の金利変動幅、おおむねプラスマイナス0.1%の幅から、上下その倍程度に変動しうることを念頭に置いています。もっとも金利が急速に上昇する場合には、迅速かつ適切に国債買い入れを実施する方針であり、金利水準が切り上がっていくことを想定しているものではありません」by黒ちゃん



の通り、ほぼ現状維持みたいな内容だったんで円安に。んで決済した後、利確勢が多いだろうから落ちると思ってすぐにショート仕込んだら、予想通り行って来いの円高に。んで動きが鈍くなったところで決済して15:30の黒ちゃん会談後に備えてノーポジで様子見して、会見開始直後の急落に上手いこと乗って稼げたよ。いやー、ひさびさに気持ちよく波に乗れた。



それにしても今回の決定内容、副作用(金融機関の収益悪化)の解消が理由とさかんにTVでは言ってるけど、正直違うと思う。本当は、大幅な政策変更したらメッチャ円高&株安になって大混乱になるから出来ない⇒小幅修正して様子見したい。けど表向きの理由としては不適切⇒そのもっともらしい理由づけとして金融機関の救済って体にしたんだと思う。

大体、銀行の救済ったって、金融庁はアテクシが大学生の時から「日本は銀行数が多すぎるから再編すべき」って言ってたもん(関係者から直接聞いた)。それは最近の何かのレポートでも言われてたし、最近の銀行の不祥事(スルガ銀行や商工中金とか)って結局は銀行間の競争がし烈になったのが原因だし、今回のこの程度のことで銀行の収益が変わる訳ないし、正直、上の方ではこの機会に銀行業界再編のきっかけをつくって銀行の統合を進めようとしてると思うわ。んで、あからさまにやると角が立つから、こうやって銀行の事も考えてますよって体をとりながら進めるんだろうけどね。










このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今月は(も)思う通りに稼げなかったよ(つД`)ノ



7/4 利確利益16800円

7/10 利確利益50600円

7/11 損切り損失3000円

7/18 利確利益21500円

7/26 利確利益2000円

7/27 利確利益3200円

利益合計 90900円



今月は月初に米中貿易戦争に係る報復合戦で神経すり減らしたわりには大きな動きがなくてホッとした思ったら、月半ばに米経済の好調っぷりが再確認されたのを理由にドル高になったけど、どうせすぐ垂れるだろうと思いショート仕込んだら約半年ぶりに113円突破してグヌヌッ(♯`∧´)な状態に。んで上目線に切り替えた途端、20日にトランプが「ドル高許さねー」発言をしたんで110円台にどっすーん。あのバカ野郎、その翌日位に中国やらに「為替操作してる。許せねー」とぬかしやがって、テメーが一番為替介入してんじゃねーかよ。どの口が言うとんねんと。んで追い打ちをかけるように日銀が金融政策を微修正するかもしれんという噂が流れて110円台前半から後半でウロウロしそうな雰囲気になってる。

はぁ~。ホント、目線が定まらんからやり難くてしょうがない(; ̄ェ ̄) 7/26なんか仕込んでたショートの含み益が最大で6万円近くになってたのに決済タイミングを決めあぐねてしまって、結局たったの2000円で決済してしまった。。。ホント今年に入ってから稼ぎにくい。



気分転換に連日飲みに行ってるんだけど、なんか飽きたな。まあ、前にもあったけど。ホント刺激が欲しいよ。この数年、つまらなくてしょうがない。なんか面白いことないかな~。

38276578.jpg


ゴリの唐揚げがウメエ。最近、出してる店が増えてて嬉しいよ。

42715f6f.jpg


コールマン、久々に行ったわ。

窪川で飲んだことないから一回飲んでみたかったな

。・°°・(>_<)・°°・。

c8e89547.jpg





















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

神奈川県横浜市の緑区十日市場にある、TDM1874ブルワリーに行ってきました。



この醸造所は酒類卸小売業を営んでいる坂口屋が開業。まず2016年12月2日に酒屋の新店舗とバーを開店し、2017年1月19日に醸造免許を取得、同1月27日に初仕込みをし、同2月21日にオリジナルビールの販売を開始しました。場所はJR横浜線の十日市場駅から徒歩10分ほどのところにあります。造るビールは常時4種類あるようです。ちなみに店名のTDM1874とは「十日市場=Ten Days Market」の頭文字と、坂口屋の創業年である1874年を組み合わせたものだそうです。

caa474d3.jpg


醸造所。店外からは銅色の仕込釜が見えるが、店内のカウンタースペースからは銀色の発酵タンクを見ることが出来る。また、飲食&販売スペースには所々に自転車のフレームやホイールが展示されていて心踊った。バネストの古いジャージとかも飾られていたよ。

7e2e4753.jpg


ケルシュ。気持ち薄めの黄金色でsrmは5~6の間くらい。透明度は高く、泡立ち泡待ちは多分普通。口に含むと、クリスピーな風味と程よい切れ感を感じ、奥から前に向かって静かに苦味が押し寄せてくる。その後、奥からモルトの甘味も現れてくる。ドリンカブルだが程よく飲みごたえがあり爽快。ケルシュらしいケルシュだと思う。

50b4bf23.jpg


ビター。明るい銅色でsrmは10位。透明度はやや低いかな?泡立ち泡もちは恐らく普通。口に含むと、グラッシーなホップの香りとモルトの甘味をバランスよく感じ、程よく苦味が口内に広がる。美味いビター。

3066b838.jpg


ペールエール。色は明るい黄金色でsrmは6位かな?透明度は高く、泡立ち泡もちは良さげ。口に含むと、パインやオレンジを思わせるフルーティーな風味を感じ、バランスよく苦味を感じる。ボディはしっかりあるがペールエールなので重たくなく程良い。美味い!

c5a1a45a.jpg


IPA。色は気持ち薄めの黄金色でsrmは5位かな?透明度は高く、泡立ち泡もちはペールエールよりは弱いかも。うん、バランス良い。鼻腔に来るフルーティーさがなんか他のと微妙に違うんだよね。飛び抜けた特徴は無い(けど、ちょっと違う)けど、鑑定団の人なら良い仕事してますね~っていうレベル。美味い。

8398640c.jpg





















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

神奈川県の川崎市にあるTKブルーイングに行ってきました。



この醸造所は川崎駅から徒歩約10分ほどの所にあるウニコという雑居ビル?のなかにあります。醸造所自体は2017年10月31日に醸造免許を取得し、同11月7日に初仕込み、同11月24日にファーストバッチを完成させましたが、小売りはしていなかったため12月22日に醸造所に販売窓を設置しました。

78900871.jpg


これが販売窓。この奥に醸造所があります。販売窓ではキャッシュオンデリバリーでプラカップにビールを注いで販売してくれます。造るビールは多数あり、この日は9種類が提供されていました。ちなみにこの空間は醸造所の隣にある「スタンド日進」という飲食店(エリア?)です。

d6eae919.jpg


これ↓が「スタンド日進」です。ここで料理を注文してTKブルワリーのビールを飲むことが出来ます。

5298802e.jpg


エルドラドセゾン。色は薄めの橙色でsrmは5位?透明度は低く泡立ち泡もちは普通。フルーティーだけど酸味や苦味を程よく感じ飲みごたえがある。なのにドリンカブルでセッションらしい軽さもあって、後に苦味が来るので軽いのに程よくの見応えがある。

4b8da885.jpg


シムコートリペルハイパー。色は橙色でsrmは8位?透明度は低く泡立ち泡もちはやや低めなんだと思う。ホップのフルーティーかつ爽快な風味を感じるが、しっかりとしたボディがあるため軽い感じがせず飲みごたえがある。

8140709f.jpg





















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

東京都の武蔵野市にある、26Kブルワリーに行ってきました。



この醸造所はJR中央線の武蔵境駅と東小金井駅間の高架下にある「オンド」のなかにあります。オンドはタルト店、デリカテッセン、スペシャリティコーヒー店などが入居している複合店舗で、店舗内にあるカウンター(コーヒー店のカウンターっぽい)や奥のテーブル席で各店舗の商品を飲食する事が出来ます。 肝心の醸造所は店の奥にあるようで、2018年2月2日に醸造免許を取得、 同2月27日にファーストバッチを販売しました。ちなみに「26K」という名前の由来は東京駅から26キロの地点にブルワリーがあるからだそうです。

5ea768e8.jpg


ベルジャン。srmは4くらいで透明度は低く泡立ち泡もちはベルジャンにしてはほんの少し弱めかも。アロマは添え付けされてるレモンの香りでよくわからなかったけど、レモンがイイ仕事して爽やかな感じになってよかった。

98485552.jpg


コーヒーエールの第2弾。同居しているコーヒー店とのコラボ商品の模様。第1弾では抽出したコーヒーを仕込時に入れたがコーヒーの風味が薄くなったので、第2弾では粉砕したコーヒー豆を投入してつくったとのこと。酸味が効いてクッソ暑い日に飲むのに最適。暑い日に体冷やしながら飲むのに向いてる。美味い。

e354255e.jpg


武蔵境がTVアニメ「SHIROBAKO」の舞台になっている縁で作ったビールとのこと。今年の4月に開催されたSHIROBAKO春祭りの開催期間中に販売されたみたい。飲んでみたかったなー。

6417dd51.jpg

























このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

東京都港区の六本木にある、イナズマ・ブルワリーに行ってきました。



この醸造所はリバティーン(株)がビア・バー「イナズマ・ダイニング」と共に開業。まず2017年4月10日にビア・バーを開業し、10月20日に醸造免許を取得、そして2018年3月20日からオリジナルビールの販売を開始しました。場所は、テレビ東京から歩いて5分ほどの所にあるビルの中にあり、道に面してウッドデッキのあるビルの1階に醸造所、地下にビア・バーがあります。

051c0432.jpg


a93cac56.jpg


ペールエールの遠雷。色は薄めの橙色でsrmは6~7くらいかな。透明度は高く、泡立ち泡もちは普通な感じ。ホップの苦味とモルティーな味とをよく感じられる。小麦の風味がモルティーさを増さしているのかも。ドリンカブルで単品で飲むのもいいけど食べ物と合わせても美味いと思う。

c19ab580.jpg


IPAの稲妻。色は明るめの銅色でsrm値は9くらい?透明度は高く泡立ち泡もちは普通に良い。温度の影響か後から遅れてフレーバーが来るような気がする。美味かった。

839e4eb0.jpg


↓イナズマ・ブルワリーも掲載されています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

食楽 2018年 07月号 [雑誌]
価格:979円(税込、送料無料) (2018/7/27時点)





















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

高知新港に寄港している護衛艦ゆうだちを見学してきました。

2eff44bd.jpg


魚雷っぽい?

76b985fa.jpg


艦橋へ向けてラッタルを登っていると、途中に夕立改二がいた!さすが海自だぜ!

9e076b06.jpg


ちなみに夕立改二とは艦これというゲームに出てくるこの子↓のことです。

2f461b97.jpg


艦橋内部。

e3f13648.jpg


んで、その下にある艦長室へ。

d647d248.jpg


艦長室内にある寝室。その奥には専用の浴室があるんだけど、便器がウォシュレットだったのに驚いた。んで寝室の壁をよく見てみると。。。

0c81f2b9.jpg


多分、どっかの絵描き提督が渡したであろう夕立改三のイラストがw

5d6d3a53.jpg


前甲板に出て主砲と艦橋を。VLSやファランクス砲も見える。

aa0c8934.jpg


中甲板で艦対艦ミサイル発射管を。

60508321.jpg


シーホーク。

f2db78d9.jpg


美しいねぇ。

33620b01.jpg


やべえ、ゆうだちのプラモ作りたくなってきたw


























このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

埼玉県の大宮にある盆栽美術館に行ってきました。

179b5269.jpg


最寄駅の土呂駅から徒歩10分かからない程の所にあるんだけど、この日は35度くらいあったようで駅から美術館に行くまでに汗だくになってしまった。

0889f30a.jpg


この日は企画展示で石も展示していた。いやー、眼福眼福。スケジュールの都合で1時間ほどしかいられなかったのが残念だが、その間に貴重な盆栽をはじめ、企画展示していた石も見られて良かった。石がなかなか雰囲気あってカッコいいのよ。石にもハマりそう。けどカッコいいやつは高いんだろーなー。1万前後で滝を思わせる石が欲しいんだよねー。数ヵ月前にヤフオクで白糸乃滝のような石があったから入札したんだけど、自動延長の繰り返しにあって、開始時は3000円だったのについに1万越えしたから諦めたのよね。地道に探すかー。

485d427c.jpg


展示品は基本、撮影禁止なんだけど、一部撮影OKな品があった。まずは双鶴と銘がつけられている五葉松。たしかに鶴を思わせる双幹の五葉松でカッコいい。

376d1c0a.jpg


樹齢100年程の懸崖の五葉松。

807d9f81.jpg


ここは撮影禁止区域の盆栽庭園なんだけど、建物の2階から庭園全体を撮るのはOKだったので撮ってみた。1個1個の盆栽の写真が取れなくて残念だわ。全部めちゃめちゃカッコ良かったのに。

63e18ae4.jpg


んで両国に移動しまして、今度は刀剣博物館へ。

e6f3f566.jpg


こうゆうの↓をやってたんです。長船長光の直丁子の刃文が綺麗でカッコよかった。

794c5c3f.jpg


今度はこうゆうの↓をやってみたいな。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】T100-01 日本刀工房見学体験【半日コース】
価格:100000円(税込、送料無料) (2018/7/21時点)




隣の安田庭園で余韻に浸って帰路についた。

9225bcc2.jpg

















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

数年前まで憧れの地だった清澄白河にある、清澄橋醸造所に行ってきました。

醸造所はリューロ東京清澄というホステル内にあるピットマンというレストラン内にあります。実は去年行ったことがあるんですが、そのときはまだ自家醸造を行っておらず、今回は初めて自家醸造品を飲めました。ここ↓がピットマンなんですが、奥に見える銀色の2基のタンクのある場所が醸造所です。朝から飲めるのが最高なんですが、たまたまいたフランス人たちに「あの子供、朝っぱらからビール飲んでる!?」って引かれてしまいました。見た目が中学生(心は幼稚園児だお)なもんで外人さんから見れば子供に見えるんでしょうね。残念。はっ!もしかして北京の料理屋の裏口で見た、タバコを吸ってる幼稚園児って、もしかして大人だったのだろうか?
d847d97d.jpg
まずは中洲ゴールデン。色は少し黄色寄りの黄金色でsrmは5位かな?透明度は低く泡立ち泡もちは良さげ。口に含むと、マイルドな口当たりで、パインやオレンジのようなフルーティーさをかすかに感じ、その裏でほのかな苦味を感じる。同程度のカーボネーションによりキレ上がる。ほのかでバランスのいい一品。
d0b10dce.jpg
次は清澄アンバー。色は薄めの銅色でsrmは7くらい。透明度は高く泡立ち泡持ちは良さげ。口に含むと、よくあるアンバーよりも軽めで、しっかりとした苦味、ローストモルトの焦げ甘さを感じる。後まで焦げ甘さが程よく残る。後方からカーボネーションのチリチリとした刺激が軽やかさをつくってる。
18ab65ee.jpg
んで最後に新商品のサマースマッシュ。せっかくなんでプラカップに入れてもらってテラスで飲むことにした。色は白濁した黄色でsrmは4~5くらい。透明度は低く泡立ち泡もちは良さげ。口に含むと、鼻腔にグラッシーな香りがぬけ、しっかりとした苦味を感じ、口内が直後にスッとする。たまに熟しきってない白ぶどうのような渋さや酸味を感じるが、それが爽快さに繋がってるように思う。苦味メインでドリンカブルな一品。確かに夏に飲むのに良い。

つーか、スカイツリー見るといつも思うんだけど、あいつ、ちょい高めのシャーペンの先っぽみたいだよね。あと、カモメだか海鳥だかわかんないけど、カーとミャーの間くらいの声で泣きまくってる鳥がたくさんいるわ。河にはボートが行き交って楽しげ。中には警視庁のボートもあってこんなんあんのかと新発見があって新鮮な気持ちになれた。
142b97db.jpg
ちなみにこの日は醸造所の上にあるリューロ東京清澄に泊まった。スカイツリーの照明がいろいろ変るんで、テラスで夜風にあたって涼みながら見入ってしまったよ。
71ec220c.jpg
んで、ホステルなんだけど風呂付個室に宿泊。んで、右にある青色の扉を開けると・・・、
ca39d91f.jpg
さっき見た夜景が眼前に。ここバスルームなんだけど、ベッドルームからバスルーム越しに夜景が見える(ここはガラス壁になっていて、バスルームの出入口は別にある。)。もちろんバスルームからも夜景が見えて、そこからは清澄橋や河も眺められる。イイね。
a7e6c628.jpg
ちなみにリューロ東京清澄の真ん前は平賀源内が電気実験したという地であり、数メートル離れたところには陸奥宗光の邸宅、さらに1キロほど離れたところには勝海舟の邸宅か何かがあったそうだ。近くの清澄庭園は岩崎家が整備した庭だし、近隣はブルーボトルコーヒーを筆頭にコーヒーや雑貨の店が多いし、自家醸造ワイン&ビールの店はあるし、そしてなにより江戸下町文化の溢れる歴史ある街だし、ホントここは情緒溢れててカッコいい面白い街だねえ。
f4b7b082.jpg
86427bc7.jpg



















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

東京駅の地下名店街にあるビアバー・バーバー東京に行ってきました。

ここでは、同店が経営する醸造所・暁ブルワリーが造っているオリジナルビールが飲めるのです。その暁ブルワリーは2016年9月に醸造免許を取得し、2017年1月に第1弾ビールの提供を開始した醸造所で、場所は何と後藤醸造と同じ経堂にあります。
4a4427df.jpg
造るビールは多数あり、訪問時には6種類が提供されていました。では7時の方向にあるやつから逆時計回りに順番に。まずはライトエール。少し八朔のような甘酸っぱさがありドリンカブル。次にホワイトエール。少し水っぽい?その次はシーズナル1。レモンを使ってるそうで程よくレモンの風味がする。んでシーズナル2。甘夏を原料に使ってるとのこと。甘夏由来なのか食べてるフィッシュ&チップスのせいなのかオイリー感がある。鼻腔に甘夏のフルーティーな香りが来るが、それよりも甘渋さと水っぽい軽さがメイン。ドリンカブル。んで、ゲストビールの富士桜のピルスと、よなよなリアルエールがありまして、その次はスタウト。程よく酸味がありスルスル飲める。んで最後にブラウンエール。食べながら飲んだからか酸味をよく感じる。奥でかすかにモルトの甘味があるが酸味がメイン?いずれも美味かった!
782f7967.jpg
店員の男性スタッフもみんなイケメンでいい笑顔の接客すんのよ。ワシが女ならイチコロやでしかし。いやー、気持ちよく飲めましたわ。けどね、店内にいた客の不動産業界の営業で内定もらったらしきJD達、話し方やら内容やらがガツガツしてて気が強そうでせっかくの雰囲気ぶち壊しだったわ。女同士のマウンティングの取り合いは女子トイレか更衣室でやっといてくれ。やっぱ営業、業種なら金融、不動産、保険、小売、飲食、医療はあからさまに気が強いな。あとDQN高卒は言わずもがな。まあ、基本女は気が強いけどね。

そんな荒れた雰囲気を落ち着かせてくれたのが、店内でかかってきた男性がカバーしてるローリンヒルのエクスファクター。男の甘渋い声で歌うこの曲もなかなかイイね。誰が歌ってんだろ?あ、別にアテクシ2丁目系の人じゃないわよ。。。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミスエデュケーション [ ローリン・ヒル ]
価格:2542円(税込、送料無料) (2018/7/18時点)

























このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ