2019年07月
戦闘体制は整った
二兎醸造・バウムポーター
ノーブルエールワークス・ノーズキャンディーセッションIPA
シルバーシティーブルワリー・ナイスデイIPA
ひでじビール・寿
フォートジョージブルワリー・シティーオブドリームス
ストーンブルーイング・アロガントコンソルティアエンターナイトピルスナー
ストーンブルーイングのアロガントコンソルティアエンターナイトピルスナー。
あのメタリカがストーンとコラボしてプロデュースしたビール。色は綺麗な黄色でSRMは4くらい。透明度は高く泡立ちも良いがきめが少し荒く泡持ちもやや弱めかも。グラスに注ぐとグラッシーな香りとシトラシーな香りを同程度感じる。口に含むとモルティーさを感じるが、同時にそれをひっくり返すほどのホップのスパイシー感とシトラシー感を感じる。だが、それらがめちゃくちゃ目立っている訳ではなく、全体を通じてグラッシーな苦味がベースにあるため爽快感がメイン。めちゃくちゃ美味い。

ちなみに、これ↓はメタリカのライブで、アンスラックス、メガデス、スレイヤー、エクソダスがジャムってモーターヘッドのオーバーキルを歌ったという神映像。よーっく見ていると「てめー、この曲しらねーだろっ!」っと突っ込みたくなる奴が1人いるw
あのメタリカがストーンとコラボしてプロデュースしたビール。色は綺麗な黄色でSRMは4くらい。透明度は高く泡立ちも良いがきめが少し荒く泡持ちもやや弱めかも。グラスに注ぐとグラッシーな香りとシトラシーな香りを同程度感じる。口に含むとモルティーさを感じるが、同時にそれをひっくり返すほどのホップのスパイシー感とシトラシー感を感じる。だが、それらがめちゃくちゃ目立っている訳ではなく、全体を通じてグラッシーな苦味がベースにあるため爽快感がメイン。めちゃくちゃ美味い。

ちなみに、これ↓はメタリカのライブで、アンスラックス、メガデス、スレイヤー、エクソダスがジャムってモーターヘッドのオーバーキルを歌ったという神映像。よーっく見ていると「てめー、この曲しらねーだろっ!」っと突っ込みたくなる奴が1人いるw