大阪にある上方麦酒に行ってきました。

この醸造所は、神戸で飲食店を経営していた深澤さんや江さんを含めた5名が2018年9月5日に神戸麦酒という名で神戸で立ち上げました。その後、10月に醸造免許の申請をしたのち、2019年6月13日に社名を上方ビールに変更して本社を現在の地に移転、6月28日に醸造免許を取得し、7月8日に初仕込み、8月3日にファーストバッチを初お披露目、8月10日から工場での直売を開始しました。
6c5b564d.jpg

醸造所は、廃館した御幸温泉という銭湯をリノベーションして造られており、ほぼ当時のままの姿で営業されています。場所は、JR新大阪駅からタクシーで5分~10分ほどの所にある淡路商店街の外れにあります。
9d71ef21.jpg

写真の左側に写っているポストの宛名に、旧・神戸麦酒と新・上方ビールの名が。ちなみに同社の代表取締役は、京都ビアラボなどで研修を受けた志方さんが務めています。
銭湯の入口がそのまま販売所と醸造所の入口になっていて、右側の旧女湯入口が販売所兼飲食スペース、左側の旧男湯入口が醸造所の入口になっています。
90dbd6be.jpg

ここが旧女湯の販売所兼飲食スペースです。脱衣所にあるレジでビールを注文すると、スタッフが壁向こうにある醸造所(旧・男湯)にビールを注ぎ入れに行ってくれ、それを受け取って女湯の脱衣所や浴場で飲むというスタイルです。醸造所である旧男湯は、脱衣所を冷蔵庫スペースに、サウナ室を麦芽粉砕室に、浴場を醸造スペースに改築しているそうです。
546d8d4b.jpg

当時の雰囲気そのまま。
df21a98b.jpg

こんな所で飲むのも、なかなか乙ですな。おもろい。
c81a64de.jpg

つくるビールはIPAとフルーツ牛乳エールの2種類。
しかも面白いことに、銭湯にちなんで牛乳瓶に入れて提供されます。
まずはIPA。色は橙色でSRMは7~8くらいかな?透明度は低く泡立ち泡持ちは良さげ。口に含むと、タンニン強目の苦味と渋さをよく感じるが、液温が出したてで冷たいため、苦渋さとシナジーして口内がスッとする。カーボネーションはやや細かく荒い。IBUは少し高めだと思うけど柑橘のフレーバーのお陰でそこまで苦々しく感じない。美味い。
740ef5bf.jpg

次にフルーツ牛乳エール。色は黄色でSRMは3くらい。透明度は低く泡立ち泡持ちはやや弱め。飲むと、鼻腔にフルーツ牛乳の香りがぬける(笑)パッションフルーツの甘酸っぱい風味も感じる。美味い。
b50507a8.jpg