一月くらい前だと思うけど、有馬ビールを飲みに有馬温泉に行ってきました。そして、せっかくなんで有馬の地を散策し、7つあるという源泉を見て温泉に入ってきました。


まずは炭酸源泉。7つある源泉の中で最も高い位置にあり、有馬名物・炭酸せんべいの名の由来になった源泉だそうです。源泉には立派な櫓が建てられています。

IMG_1435

パッと見は特段炭酸が含まれているようには見えないんですが、、、


IMG_1436
飲んでみると、たしかに炭酸でした。

IMG_1437
源泉ではなく泉源なんだね。昔はこの泉源から取れる水に砂糖を入れてサイダーを作っていたそうです。
IMG_1438
で、この炭酸泉を使っている温泉が銀の湯です。有馬温泉は金泉と銀泉があり、前者は鉄分と塩分が多く赤褐色をしたお湯で、後者は炭酸やラドンを含んだお湯を言うそうです。
IMG_1398
銀の湯のすぐ近くに、もうひとつ泉源があります。それが極楽泉源で、有馬温泉をこよなく愛した豊臣秀吉が、自分の湯殿に引かせるために掘ったそうです。

IMG_1433

IMG_1434
で、その湯殿があったのが、極楽泉源の隣にある現・極楽寺と、、、
IMG_1402
、、、念仏寺。いずれも秀吉が65軒あった民家を撤去させて造った湯山御殿の跡地に建てられています。

IMG_1400
IMG_1401
念仏寺を下った所にある御所泉源。塩分濃度が日本一らしい。
IMG_1403 
IMG_1404
商店街の裏側にある天神泉源。天神さんの境内に湧き出ている。金泉に含まれている鉄分の影響か、石段が変色してる。
IMG_1407
側によると熱い蒸気が。当たり前だけど。
IMG_1408
IMG_1409
商店街を山側に登って裏路地に入るとある妬泉源。
IMG_1443 
ワイが通るたびに蒸気がスゲー湧き出してくるからビックラこいてたんだけど、それもそのはず、、、
IMG_1442
、、、ワイ、美人やからなぁ(´ω`) しゃあないか。
IMG_1440
IMG_1444
んで、商店街を離れて有馬川へ。すると有馬泉源が。
IMG_1445
説明板がなかったけど、見た感じ金泉みたい。
IMG_1447
金の湯。ちっさい頃、金の湯も銀の湯も親に連れられて何度も来てるはずなのに、建物の内部も外観も全く記憶にない。けど、金泉に浸かった記憶はあるんだよね。なぜなんだろ。
IMG_1453
IMG_1454
ねね。
IMG_1452
秀吉。
IMG_1416
坂が多い。
IMG_1455
有頂天家族のアニメ版で出てきた聖地。残念ながら定休日で中には入れなかった。
IMG_1448

んで、お待ちかねの有馬ビールですよ。

IMG_1412

まずは有馬ビールのジャパンエール。ケルシュかな?

IMG_1411

お次に有馬ビールのブラックエール。デュンケルっぽい。チョコレートのようなローストモルトの甘味をよく味わえて、その裏にキレ感を感じる。さらにキレ感の裏に苦味が隠れてる。
IMG_1413
あてに有馬温泉名物の炭酸せんべいを。しかも賞味期限が5秒という『生』炭酸せんべいを食った。
FullSizeRender
モチモチしてて美味い!

IMG_1414